週始めから工事の人たちがひんぱんにベランダ内部に入ってきていたようなのですが、昨日の朝外を見てやっと何の作業だったのか把握しました。
L字型のベランダに二つある作り付けの花壇(今は何も植わっていませんが、土はそのまま)からいったん土を出して洗い、内側のセメントにひびや水漏れがないかチェックして中と外両方にペンキを塗りなおしてくださったらしいです。あちこち色がはげていた縁も見違えるようにきれいになってました。
しかし!
あ~あ、やってくれちゃって…

よく見ると反対側にも。

容疑者は二名↓ (※写真は去年の秋)

足跡から採取された茶色と白の毛が決め手となり、どちらが犯人猫かはあっさり断定されました。

コラッ
この猫はシャイなくせに妙に好奇心が強いというのか、目新しいものはなんでも(できれば触って)確かめてみたがる癖がありまして…。工事の様子をカーテンの陰からしげしげ覗いているのも時々見かけますが、塗りなおされた花壇が気になってさっそく飛び乗ってチェックしたところがこの有様みたいです。
工事中ベランダに出られないといっても特に遮るものがあるわけではなく、網戸も業者さんの指定で少し前から外して室内に取り込んでいるので、作業のない夜や早朝は窓を開けると猫たちがちょろちょろ外に出ていっちゃいます。窓を閉めて寝るのはさすがに辛い暑さになってきたし、かといってクーラー入れるのはまだ早いし。
来週からはベランダの床面をすっかり洗浄した後塗りなおす工程に入るらしいんですよね~。うーん、猫たちを外に出さないためにはやっぱり閉め切ってクーラーしかないか…。
父親に足跡の話したら記念になってちょうどいいなんて言ってました。まったく。
L字型のベランダに二つある作り付けの花壇(今は何も植わっていませんが、土はそのまま)からいったん土を出して洗い、内側のセメントにひびや水漏れがないかチェックして中と外両方にペンキを塗りなおしてくださったらしいです。あちこち色がはげていた縁も見違えるようにきれいになってました。
しかし!
あ~あ、やってくれちゃって…

よく見ると反対側にも。

容疑者は二名↓ (※写真は去年の秋)

足跡から採取された茶色と白の毛が決め手となり、どちらが犯

コラッ

この猫はシャイなくせに妙に好奇心が強いというのか、目新しいものはなんでも(できれば触って)確かめてみたがる癖がありまして…。工事の様子をカーテンの陰からしげしげ覗いているのも時々見かけますが、塗りなおされた花壇が気になってさっそく飛び乗ってチェックしたところがこの有様みたいです。
工事中ベランダに出られないといっても特に遮るものがあるわけではなく、網戸も業者さんの指定で少し前から外して室内に取り込んでいるので、作業のない夜や早朝は窓を開けると猫たちがちょろちょろ外に出ていっちゃいます。窓を閉めて寝るのはさすがに辛い暑さになってきたし、かといってクーラー入れるのはまだ早いし。
来週からはベランダの床面をすっかり洗浄した後塗りなおす工程に入るらしいんですよね~。うーん、猫たちを外に出さないためにはやっぱり閉め切ってクーラーしかないか…。
父親に足跡の話したら記念になってちょうどいいなんて言ってました。まったく。